セガマーク3/マスターシステム用カードエッジコネクタ(525円)

f:id:nicotakuya:20220217131645j:plain

セガマーク3/マスターシステム用カードエッジコネクタを買うまでのメモです。

セガマーク3/マスターシステムのカートリッジは3.175mmピッチの44pinのカードエッジを採用しています。海外のセガマスターシステムはピン数が違うので、ここでは日本国内の話になります。

上の写真は、間違って2.54mmピッチのカードエッジコネクタを買ってしまった例です。これは挿し込むことができません。

 

カードエッジコネクタは、3.175mmピッチのものは流通数が少ないみたいです。

最初はDigi-Keyで探してみたのですが、44pinが見つかりませんでした。「3.175mm」じゃなくて、「3.18mm」と呼ぶ場合もあって、検索が面倒です。

一応、Amazon.co.jpとかメルカリで、それらしいコネクタが売っていますが、超絶ボッタクリ価格なので、おすすめしません。

 

f:id:nicotakuya:20220217131707j:plain

そこで、AliExpressの「alinsin Store」というショップで売っている「1pcs Edge Card Connector Slot 3.175 mm Pitch 30/40/44/56/60/72/80/86/100 Pin PCB Gold Finger Socket Through Holes」を買ってみました。

今回、必要なのは44pinです。価格は314円。

自分の場合、2つ注文したので314円×2 = 628円です。これに、送料421円(AliExpress Standard Shipping)が加わって、合計1049円となりました。1個あたりの価格は約525円ということになります。

注文から11日ほどで到着しました。ちゃんとスポンジに刺さった状態で届きました。

 

f:id:nicotakuya:20220217134132j:plain

試しにカートリッジを挿そうとしましたが、衝突してしまいました。これだと入っていません。両端の取り付け部分を切断すれば、問題なく挿し込めると思います。

 

ベーマガのジョジョブーム

f:id:nicotakuya:20220126093322j:plainベーマガ1987年12月号の「読者の広場」で山下章さんがジョジョの女性主人公の登場を予想していました。これが書かれたのが、週刊少年ジャンプジョジョの第2部が掲載される直前というタイミング。実際に女性主人公(徐倫)が登場するのは第6部(1999年)からなので、先見の明がありすぎです。

上記の写真を見て、なんだこれ?と思うかもしれませんが、ベーマガというのは、こういうパソコンとは無関係の情報を載せてしまう雑誌でした。

説明すると、「読者の広場」というのは「山下章のレスキュー!!AVGRPG」というコーナーにあった、読者投稿ページでした。インターネットが無かった時代に、ユーザーの声というのは貴重だったと思います。

 

f:id:nicotakuya:20220202104823p:plain

1986年12月号で「読者が創る(秘)&(意)コーナー」が独立して、「読者の広場」はスカスカの状態になってしまうのですが、それがネタ投稿ページとして突然変異してしまいます。

転機となったのが1987年8月号。

ここで「おまえは今まで解いたAVGの数をおぼえているのか?」というパロディのイラスト投稿が掲載されました(元ネタは「血も凍る仮面力の巻」に登場するDIO)。これに対して、山下さんが「何を隠そう、ボクらの間では、少年ジャンプの『ジョジョの奇妙な冒険』が大流行してるんだ。」と語り、ベーマガ内でジョジョブームが始まります。この時点で、まだジョジョは単行本が発売されておらず、ジャンプのリアルタイムの読者しか話題についていけませんでした。

 

f:id:nicotakuya:20220126091425p:plain

「大流行」発言の2か月後、1987年10月号にて、くりひろしさんの「Dr.Dと影のパソコンレクチャー(25)」で、「あたしィィの影ちゃあァァァん!」というパロディを掲載(元ネタは「遥かな国からの3人の巻」に登場するゾンビ)。しかし、絵が不気味すぎたのか、コマが真っ黒に塗りつぶされてしまいました。現在は「パソコン・レクチャー1 Dr.Dと影のパソコン・レクチャー」がKindleで配信されていますので、規制解除バージョンを読むことができます。

「読者の広場」は暴走を続け、ジョジョに限らず、「北斗の拳」や「ゴッドサイダー」などのパロディが掲載され、「ジャンプ放送局」と化してしまいました。

1988年5月号 からはノリを受け継いだ「読者の闘技場」というコーナーが始まります。一部に有名な「魔中年見城」ネタもこの時期に登場しています(1989年1月号掲載)。1989年4月号で「読者の闘技場」は一旦終了。1年8か月くらい続いたジョジョブーム&ジャンプブームは突然終わります。

今や、ジョジョは世界規模のコンテンツになってしまいました。「SPUR(シュプール)」という女性向けファッション雑誌の2022年3月号ではジョジョが特集されているとのこと。

ジョジョの第6部のテレビアニメが地上波で現在放送中(NETFLIXで先行放送)。アマゾンプライムを使えばアニメは第1部~第5部まで観れます。原作は「ヤンジャン!」というアプリを使えば、第1部~第7部まで無料で読めます(第8部は1~24巻まで無料)。

 

日経ソフトウエア2022年3月号

f:id:nicotakuya:20220122204959j:plain

雑誌「日経ソフトウエア2022年3月号」で特集記事「PCエンジンで動くゲームを作ろう」の第2部を書かせて頂きました。まだ続きます。

 

f:id:nicotakuya:20220124000522p:plain

f:id:nicotakuya:20220122212327p:plain

PCエンジンエミュレータによる実行結果です。

 

f:id:nicotakuya:20220124002312j:plain

あと、連載の「IoT時代の電子工作」では非接触温度センサーの使い方を書かせて頂きました。

いろいろ作って楽しむ! 速習プログラミング

f:id:nicotakuya:20220122204555j:plain

「いろいろ作って楽しむ! 速習プログラミング」でNintendo Switch用「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」の記事を書かせて頂きました。日経ソフトウエアの特集記事の再録です。

 

ラズパイマガジン2022年春号

f:id:nicotakuya:20220122204823j:plain

「ラズパイマガジン2022年春号」にM5StickCを使った記事を書かせて頂きました。これは日経ソフトウエアの連載記事の再録です。なお、ラズパイマガジンは年2回の発行になるとのこと。次回は秋号の予定です。