2020-01-01から1年間の記事一覧

日経ソフトウエア2020年9月号

遅れましたが仕事の報告です。 7月24日発売の日経ソフトウエア2020年9月号でスポーツゲーム(後編)の特集記事とゲームプログラミングテクニックQ&Aの連載記事を書かせて頂きました。 日経ソフトウエア2020年9月号

X1の2Dディスクイメージを読み書きするツール

2Dディスクイメージを読み書きするツール X1のディスクイメージファイル(2Dファイル)を読み書きするツールを作ってみました。HuBASICフォーマット限定です。 対応機種はWindowsです。HSPで動きます。 ディスクイメージに対して、ファイルのプレビュー/追…

スーパーファミコン用コントローラの受け側のコネクタ(131円)

10個で1310円 AliExpressのKingworldというショップでスーパーファミコン用コントローラの受け側のコネクタを買ってみました。空港で止まっている時間が長かったみたいで、到着まで1か月近くかかりました。 値段は10個セットで1310円。一個あたり131円という…

ダイソーのマスクが6倍に値上がり

ダイソーでマスクを見かけて、思わず買ってしまいました。 ダイソー製マスクを比較 去年、同じお店で買ったマスク(左)と今回買ったマスク(右)を比べてみました。 中身はまったく同じですね。 どちらも値段は100円+税です。 ですが、、、マスクの数が20個…

若松通商でロジックIC(74HC161)を買う

電子工作での悩みの種が、ロジックICの入手方法です。 昔はよく鈴商で買っていましたが、残念ながらお店が通販に移行してしまいました。鈴商さんの通販はクレジットカード非対応です。事前に連絡したら、お店で支払ったり、商品を受け取ったりできるみたいで…

DIY FCカートリッジのサンプルプログラム修正

https://sites.google.com/site/yugenkaisyanico/diy-fc-cartridge 数か月ぶりに自作ファミコンカートリッジのサンプルプログラムの不具合を修正しました。 動作が正常な場合 ↑ 正常に動くと、こんな感じですが、、、。 異常な場合。パターンテーブルが壊れ…

愚かなバイヤーは購入

Ali Expressで検索してみたのですが、ゲームは99%が違法コピーという凄まじい状態ですね。いや、100%かもしれない。 「Super Maruo(Marioではない)」とか「烈火」とか「Gimmick!」が売ってるところ見ると、コピーする側が何がレアなのかしっかり理解してい…

ベーマガ1991年3月号「アルケー」

29年前のベーマガ 29年前のベーマガですが、この世で2人くらいしか知らないネタがあるので、書いておこうと思います。 ベーマガ1991年3月号 ベーマガ1991年3月号に掲載された「アルケー」。このプログラムの作者は私です。 プログラムを友達のE君に見せたら…

ゲームラボ2020年春夏

スキャナで電子化 「ねこたこ」のインタビュー記事が載っていると聞いたので、ゲームラボを買ってみました。今どきのゲームラボって、半年に1回くらい出てるんでしょうか。 さっそく読もうと思ったのですが、、、文字が小さすぎて読めません。写真も小さいし…

RetropieのX1エミュレータでプログラムを動かす

昔、自分が作ったBASICのプログラムをRetropieのX1エミュレータで動かしてみました。 ラズパイでX1エミュレータを実行 実行までの手順を紹介します。 まず、ベーマガのプログラムリストを見ながら、テキストエディタで入力するところから始めます。保存後の…

スーパーファミコン用延長ケーブルが192円

1本192円 Ali Expressの3C Club Storeというショップからスーパーファミコン用の延長ケーブルを買ってみました。 注文から13日で届きました。 2本で161円のものを2セット買ったので322円。これに送料が加わって、合計772円となりました(速達料金109円を含む)…

メガドライブゲーム開発記事の補足(SGDK 1.5)

今年3月末、「日経ソフトウエア2020年5月号」にメガドライブ用のゲーム開発記事を掲載したのですが、そのエラーの対策方法をご紹介します。 SGDKを1.51に差し替え githubからSGDK(開発環境)をダウンロードして、ローカルに展開します。すでにファイルがある…

ファミコン用マルチタップの自作

Micro Magesを4人プレイで遊ぶため、ファミコン用のマルチタップを自作してみました。 ホリ4プレイヤーズアダプター(イメージ図) 作った動機のもう一つは「ホリ4プレイヤーズアダプター」が高すぎること。Amazonで29800円で売ってて、腹が立ってしまいました…

ファミコンの修理とAV化

画面がグルグルと動いてしまう ファミコン用マルチタップの自作ですが、近いうちに資料を公開します。 それとは別の問題として、「ダウンタウン熱血行進曲」を動かそうとすると、ビデオ出力が正常に行われません。画面が下から上に向かってスクロールし続け…

ファミコン版アルカノイド・コントローラの自作(update)

アルカノイド用コントローラ ファミコン版アルカノイド・コントローラの自作ページをアップデートしました。写真と回路図とプログラムを差し替えてます。 sites.google.com 可変抵抗にツマミを付けました。 あと、通信時のタイミングを直したので、動作が安…

NES用ゲーム「Micro Mages」

フランスの通販サイトで「Micro Mages」というNES用のゲームを買ってみました。価格は45ユーロですが、送料が加わって最終的には51ユーロ(購入時は約6400円)でした。 新型コロナウイルスの影響により、注文してから届くまでに2か月ほどかかりました。無事…

日経ソフトウエア2020年7月号

日経ソフトウエア2020年7月号 雑誌「日経ソフトウエア」で「スポーツゲームを作って遊ぼう」という特集記事と、「プチコン4入門」の連載記事を書かせて頂きました。 スポーツゲームを作った遊ぶ スポーツゲーム特集はオリンピックに便乗した企画でしたが、オ…

PC-6001用カートリッジ基板の自作(設計編)

PC-6001用のカートリッジ基板を作ってみたいと思ったのですが、、、ググったら、もう答えが載ってました。 「PC-6001用の8KByte ROMカードを作ってみる」 http://p6ers.net/mm/pc-6001/dev/flashromcard/8k.html P6カートリッジ基板 以上のページを参考にし…

カップヘッドを遊んでみました

とにかくムズかった 「カップヘッド」を遊んでみました。 インディーズとは思えないくらいの完成度とボリューム。音楽も素晴らしい。いやー、すごいゲームだなと感心しました。これを作ったモルデンハウアーさんってのは、一体何者なんだろう。名前からして…

ねこたこ体験版

BOOTHにて、スーパーファミコン用ゲーム「ねこたこ体験版」のROMイメージが公開されましたので、実機で動かしてみました。 ねこたこ体験版 フラッシュメモリの書き込み時の様子 カートリッジ基板を挿す 手順としては、公開ページ(https://booth.pm/ja/items…

Ali Expressで買ったもの3点

届いたもの一覧 Ali Expressで買ったものを3つ紹介します。自分の場合は注文してから24日後に届きました。商品紹介ページには新型コロナウイルスを心配する質問が書かれていましたが、到着までに時間がかかっているので大丈夫だと思います。自分の場合は、ガ…

にぎりめしより柿の種

4か月後に発売 Amazonを見てたら、知らない本が出てきました。著者名が森先生ですが「研究会」になっているんですよね。森先生の研究会、、、。森先生を研究って意味じゃないですよね。よくわからないので、予約しておきました。 発売したら感想を書こうと思…

Exit The Gungeon

exit the gungeon Switch版「Exit The Gungeon」がサプライズ的に発売されたので、勢いで買ってみました。 前作は280時間遊んでしまうくらいの超名作ゲームでしたけど、今回は、、、けっこうダメなところが目に付きますね。武器が強制的に変わっちゃったり、…

プチコン4で作ったプログラム(45AQ3Q3NJ )

プチコン4で作ったプログラムです。ウイルスの感染をイメージしています。こういうのは公開しないほうがいいかとも思いましたが、プログラミングに興味を持つきっかけになるかもしれないと考えて、公開してみました。 公開キーは 45AQ3Q3NJ です。 たった100…

メガドライブとメガドライブミニの話

メガドライブミニ 去年9月に「メガドライブミニ」がついに発売されて、時間が経ってしまいましたが、とりとめもなく書いてみました。 コントローラが押しやすいですね。本家の3ボタンパッドは十字ボタンがモゴモゴしててストレスがたまりました。ミニに付属…

メガドライブのCPUについて

メガドライブ Wikipediaで「メガドライブ」の項目を見ると、メインCPUが「MC68000」と書かれているのですが、セガの公式サイトだと「68000」と書いてあります。 メガドライブ | セガハード大百科 | セガ どちらが正しいのでしょうか? シグネティックス社製S…

日経ソフトウエア2020年5月号

日経ソフトウエア2020年5月号 雑誌「日経ソフトウエア2020年5月号」でメガドライブのゲーム作りの特集記事を書かせていただきました。 メガドラのカートリッジ基板作りは単なる趣味です。メガドライブミニが発売されるというタイミングでダライアスが「SGDK…

ファミコン版アルカノイド・コントローラの自作

ファミコン版のアルカノイド・コントローラを自作して、その資料を以下のサイトに公開しました。「DIY FC Paddle Controller」と名付けました。 sites.google.com ファミコンのアルカノイド・コントローラは中古で一杯出回っているので、需要はないかと思い…

ファミコン用カートリッジ基板の自作(組み立て編)

前回に引き続き、趣味でファミコン用カートリッジを自作する試みです。 資料は以下のページで公開中です。 sites.google.com 必要なことは上記のページに書いたので、ここではオマケ的な情報を書きたいと思います。 基板の部品 ▲必要な部品です。基板はP板.c…

ファミコン用カートリッジ基板の自作(設計編)

ファミコンのゲーム作りには絶対に手を出すまい、と心に誓っていたのですが、、、考えを改めました。今回も目コピーでカートリッジ基板を作りたいと思います。 ファミコンカートリッジ分解 手持ちのファミコンのカートリッジ(うっでいぽこ)を開けるところ…