日記

電子工作コンテスト2010

お台場で「電子工作祭り」(「電子工作コンテスト2010」の授賞式)が行われました。超満員でした。 結果は 12/19発売の電子工作マガジンと、 来年2月売りのロボコンマガジンに掲載予定です。 これから記事書きます。

ET2010

昨日、ETロボコン2010チャンピオンシップ大会を取材してきたのですが、 そのついでにマイコン関連のブースをのぞいてみました。 ▲NXPのブース。MBEDを展示してました。 ▲STマイクロエレクトロニクスのブース。よくわかりませんが、評価基板の配布をやってい…

1957年のラ製

「ラジオの製作」1957年(昭和32年)の12月号。 新宿の古本市で2000円で買いました。妥当な値段なんでしょうか。当時の定価は95円です。中身はまだ見てません。

五十川さんの本

遅ればせながら、Amazonで買ってみました。 「在庫なし」状態だったのですが、注文してから4日で届きました。 中身はこんな感じ。 いい紙使ってます。サイズも大きいし、カラーだし、マイコミより安いし、文句なしですね。 支払いは、ためしにEDYとパソリを…

MINDdroid

F西さんから借りた中華Pad(U70)で「MINDdroid」が動くかやってみました。 Androidマーケットで「lego」で検索してダウンロードしてみました。 ダウンロード件数は5000〜10000件だそうです。意外に少ないような気が。 どういうわけか上下さかさまに表示され…

キュートのシューティングゲーム

その昔、「ワンダーウィッチ」でお世話になったキュートさんがなんと、ゲームを出したようです。ジャンルはシューティング。 http://eschatos.qute.jp/パッと見て、ワンダースワンの「ジャッジメントシルバーソード」を連想するかと思いますが、そのとおりの…

網走その3

急激に寒くなってます。15時の時点で気温は6.9度。 ▲トラクターを運転させてもらいました。ぶつけたら怖いので、ちょっとだけ。 ナンバープレートもついてて、普通免許で運転できます。 トラクターは基本的にギヤがオートマですが、クラッチのペダルがありま…

網走にて2

仕事が一杯残ったままですが、まだ網走です。 ▲畑です。 今売ってるロボコンマガジンの漫画に1コマに出てくる畑がこのへんをイメージしたものです。あんまり似てないですね。ちなみにここで、ソフトバンクモバイルのデータカードを使ってみたら、アンテナ3…

網走にて

仕事が一杯残ってますが、網走に来ました。 ▲網走の駅から五分くらいの場所にあるホテルからの風景です。 ▲先日1円で買ってきたソフトバンクモバイルのデータカードはアンテナが3本出ました。ちゃんと使えるようです。 ▲ソフトバンクモバイルを使って計測…

17インチモニタを捨てました

▲13年くらい使い続けていた17インチモニタを捨てました。 当時、3万円で買った中古品です(労働組合のお祭りで買いました)。 ブラウン管式なので、重さは25キロくらいあります。 このモニタ、実は壊れていなくて、今でも使えます。当時、欲しくて欲しくてし…

ノートパソコンを買いました

NXTソフトウェアをどこでも動かせるようにするためにノートパソコンを買いました。 普段、パソコンにお金は一円も使わないのですが、今回は仕事のためなので、特別です。 ご存知のとおり、NXTソフトウェアっていうのは重たくて、画面の面積を一杯使い、メモ…

トキワ荘の記念碑

▲寂しげな公園にトキワ荘の記念碑があったので撮ってみました。 人は何人か居たんですが地元の方々なのか、誰もこれに注目していない。 森安なおやさんのお名前が!? 、、、 「いまトキワ荘を作ったら名作漫画が生まれるのか?」 と質問したら、ほとんどの人…

古田さんの本

突然ですが、fuRoの古田さんの本が出ました。 さっそく、読みました。 個人的には、幼少でのインドの話と、先川原さんと一緒に千葉工大に移る話が面白かったです。「MK.5」っていうと、ベーマガの2001年5月号で取材したことがあります。懐かしいです。

ルネサスマイコンカーラリー競技大会2010

22日(日曜日)、「ルネサスマイコンカーラリー」が行われました。取材の結果は電子工作マガジンの秋号(9/19発売)に掲載予定。 「ルネサス」マイコンカーラリーは一般の参加者が主体のマイコンカーラリーの大会です。 (ちなみに高校生の参加者がメインの…

ドルフィンパワーという発電機

ご存知の方も多いと思いますが、 「ドルフィンパワー」という発電機が、秋月で200円で売ってます。 同じものを3年前に400円くらいで買いましたが、今でも頻繁に使ってます。まだ壊れてません。 携帯充電用のコネクタを切って、30円のDCプラグに付け替えます…

31年前のTVゲーム組み立てキット

▲「ラジオの製作」79年9月号の若松通商の広告。 ▲拡大。 液晶の時計が3000円以上するのが驚きです。中でも目を引くのが「カラー22ゲーム NS-57106K」。TVゲーム組み立てキットです。値段は9,980円。MM57106N、LM1889N、MM53104Nの3個だけのLSIのセット(5000…

フィッシャーテクニックのソーラーキット

その昔、「ぷらっとホーム」で捨て値状態の2000円くらいで買ってきた「フィッシャーテクニック」のキットを引っ張り出してみました。 ▲モータとソーラーパネル。どちらも品質は抜群です。 ▲切り替えスイッチ。中身は単なるスライドスイッチで、ICもマイコン…

電子出版で思いついたこと

ツイッターはまだよくわからないんですが、岡田トシオさんが「インターネット=カラオケ」って昔、発言してたので、それからメロディーを差し引いた「ツイッター=ポエム大会」って感じでしょうか。 しかし、思いつきを書くってのは、難しい。 たぶん思いつ…

i-ClicQ(iPadみたいなもの)

▲世間が「iPad」で浮かれてるので、こっちも負けずに情報端末「i-ClicQ(アイ・クリック)」を紹介したいと思います。 実は、コレが何か良く知らないのですが、、、。 写真は起動時の画面です。 ▲起動途中の様子。 Windows CE 3.0で動作しているようです。 ▲…

千葉工大の取材

4月の話ですが、災害時の探査ロボット「Quince」の発表会があって、千葉工大まで取材してきました。 あいにく大雨で、ダイソーでカサ買いました。 取材の内容は6/19発売の「電子工作マガジン」に小さく載る予定。 あと、現地で桐林くんに会いました。ベーマ…

はんだづけカフェ

先日、「はんだづけカフェ」を取材してきました。 取材の結果は、6月19日発売の「電子工作マガジン」に掲載予定です。記事書くときに余った写真をココに載せておきます。 ▲「3331 Arts Chiyoda」。 外観も中身も学校っぽいです。黒板もありました。 ▲各部屋…

ツイッター

http://twitter.com/nicotakuya ツイッター登録してください、ということなので、登録してみましたが 、、、わけわかんないんですが、 何か実況みたく書けばいいんでしょうか。 ブログより資料性は低いけど速報性は高い、という感じでしょうか。 (そういえ…

キーボード水洗い

▲普段使ってるキーボードがむちゃくちゃ汚れてるので、掃除してみました。 ▲ネジをはずして開けてみると、同時にジャラジャラと金属片が一杯こぼれてきました。 V字に曲がった板ばねとスプリング。これが101組ほど出てきました。 ▲おなじみのフレキシブル基…

理研の一般公開

▲17日に理化学研究所の和光研究所の一般公開に行ってきました。 見学のお客さんが一杯来てました。 ▲来場したお子さん向けにミニSLが動いてたり、着ぐるみのキャラが居たりしました。 ▲RIビームファクトリー。右に見えるのがヘリウムのタンクです。 ▲最新式…

あけましておめでとうございます。

ついに2010年になりました。2010年というと、ピーター・ハイアムズさんの映画でおなじみの年です。ソ連の宇宙船が木星付近まで飛んでった、あの2010年。 あと、バンダイさんが「本物のドラえもんを作る」という「リアル・ドリーム・ドラえもん・プロジェクト…

スーパーマリオ

Wiiのスーパーマリオが猛烈に売れてるらしいので、 ファミコン用スーパーマリオを紹介します。 ▲マリオ12、、、。 スト2と鉄拳3がおまけに入ってますが気にしないでください。 ▲スーパーマリオ10と、スーパーマリオ14と、スーパーマリオ9と、スーパーマリオ1…

捨てたもの

今回、捨てたものをいくつか紹介します。 思い出があったりなかったりする品々です。 ▲5年くらい前に買ったバッファローのDVD-Rドライブ「DVM-H44FB」。中身はプレクスター。 買って2年目くらいでDVD-R/DVD関連の機能が壊れました。早いです。 修理センター…

制御学習プロロボ(プログラミング1)

▲プロロボのプログラミングをしてみました。 ▲プロロボは「音」でプログラミングします。 そこで、最初にうまく通信できるかチェックしないといけません。 専用ソフトを立ち上げて、「プロロボ設定画面」に切り替えます。 ▲付属の通信ケーブル(ステレオのピ…

鎌倉

鎌倉に行ってきました。 横浜から意外に近いんですね。 江ノ電は家と家のスキ間を走っている感じ。 ▲このアングルって、エルフェンリートに出てきたような気がしたんですが、、、 ググったら、やっぱりそうだった。神社に萌え絵馬とか飾ってあるに違いないと…

ET2009とロボット展

先日、ET2009(組込みのイベント)とロボット展を見てきました。詳しくはこちら。ET2009 http://nxt.typepad.jp/robojoy/2009/11/et2009.htmlロボット展 http://nxt.typepad.jp/robojoy/2009/11/ribit.htmlロボット展はTVの取材班が 「将来、ロボットを作る…