電子辞書

漢字ROMの使い道がないかと考えて、思いついたのが「辞書」です。
適当に検索して、Jim Breenさんという方が公開しているフリーの辞書をダウンロードしました。
http://www.csse.monash.edu.au/~jwb/wwwjdicinf.html#dicfil_tag



日本語/英語の辞書ファイル「edict」をメモリカード内に置いて、読み込んだ様子です。表示にはedu2testを使ってます。EDU mk2には漢字フォント入りの外部EEPROMを搭載しています(漢字フォントはedu2testで書き込みます)。


edictは9.2MBほどあります。かなりデカいです。
登録してる項目数は120,000とのこと。すばらしいです。

単語は
「/日本語[よみがな]/英語/........改行コード」
のフォーマットで登録されてるようです。日本語部分はeuc。改行コードは10でした。

使い道としては、思いつくのは英和辞書でしょうか。アルファベットを打ち込むと検索結果が出てるとか、、、そういうプログラムをしないといけませんが。

あと、よみがな部分を検索すれば、FEPも作れるのではないでしょうか。そうなるとワープロも作れます。
いろいろ夢が膨らみますが、どれくらいスピードが出せるのか心配な点もあります。