DIYvideo


attiny2313でビデオ出力してみました。


▲回路図です。
初めてeagle使ってみました。

http://nicotak.com/sonota/vout2313_20100225.zip
ファームウェアです。例によって、ひょいさんの技術を使わせて頂いてます。


▲文字をひたすら表示し続けます。終わると勝手にスリープします。


▲小型化するとこうなりました。

、、、ここまでは、わりとどうでもいい話で、、、
重要なのは「この技術を使ってなにをするか?」ということです。
ひとまず思いつくのはゲームですけど、、、とっても「いまさら感」はあります。
なにか環境映像っぽいネタがいいかと思ったんですが、すでにビデオバルブがやってますね。
「ビデオバルブ」ってのは先進的だったと思います。
なにか面白い使い道がないか考え中です。

参考までに部品リスト
・秋月で売ってるAVRマイコン100円
・秋月で売ってるセラロック(8MHz)40円
・秋月で売ってる基板70円
・秋月で売ってる抵抗1円x3
・秋月で売ってるリチウム電池90円
・秋月で売ってる電池ホルダー60円
・鈴商のピンジャック(3.5mm)52円
・キャンドゥのオーディオケーブル105円