「W」じゃないほうのラズパイZERO(Raspberry Pi Zero V1.3)が国内でも正式に購入できるようになりました。
とりあえずKSYというショップで買えます。600円ちょっとで買えて感激です。送料の方が高いですが。
▲さっそくラズパイZEROと一緒にケースを買ってみたのですが、mini HDMIのケーブルがうまく挿さりません。
ケースの側面が垂直じゃないので、幅を取ってしまって奥までコネクタが届きません。
半分くらい挿さったままで使うこともできますが、ケーブルが簡単に抜けてしまいます。
▲しかたないので、カッターナイフで穴を大きくしました。見た目がよくないですが、、、まあしかたないですね。
▲挿し込んだ様子です。しっかり根元まで入りました。
これって、もっとうまい解決方法ってあるのでしょうか?
VNCで操作して、mini HDMIケーブルを挿さないで使うって方法もあるかもしれません。