20年前のスマートフォンの話

今からおよそ20年前、2000年に開催された「21世紀 夢の技術展」というイベントを紹介します。もう誰も覚えてないと思いますが。会場だった東京ビッグサイトに、ソニーAIBOとか、ホンダの「P3」とか、21世紀を支えるであろう華々しい技術が展示してありました。

「まあ、よくある展示会でしょ」と思うかもしれませんが、これは開催期間が17日間(2000年7月21日〜8月6日)もありました。もうちょっとした博覧会です。なぜここまで気合が入っていたのか、よくわかりません。

  

f:id:nicotakuya:20210113020746p:plain

見学する森首相(2000年撮影)

当時、自分は会場を取材をしたのですが、目の前に総理大臣(当時)の森喜朗さんが現れてビックリしました。これがその時の写真です。この取材の様子はベーマガ2000年10月号に載ってます。載る雑誌を間違えたような内容なので、読まなくていいです。

ちなみに、この約4か月後に「インターネット博覧会インパク)」という政府主導のオンラインイベントが開催されます。そのポスターを飾ったのが森首相でした。「オンラインイベント」というと聞こえはいいですが、Webページが置いてあるだけで、得体の知れない企画でした。インパクの記者発表会で、なぜか有田焼のマウスパッドをもらって、それはベーマガの読者プレゼントになりました。

 

f:id:nicotakuya:20210112164803j:plain

山梨リニアの実物大模型(2000年撮影)

これはJR東海が展示していた「山梨リニア」の実験車両の模型です。最高時速550kmというスペックが21世紀らしい。

高度経済成長の象徴が「新幹線」でしたが、その21世紀版という感じでしょうか。リニア中央新幹線は品川~名古屋間が2027年開業を予定していますが、今現在の報道を見る限りはさらに延期しそうです。

 

f:id:nicotakuya:20210112164515j:plain

ネットワーク電子レンジ(2000年撮影)

ネットワーク電子レンジも展示されてました。今でいうところの「IoT」でしょうか。

ネットワーク家電が巨大な市場に成長すると期待されてましたが、結局、そうなりませんでした。まあ、冷静に考えたら、電子レンジはネットにつなぐ必要ないです。

あと、BSデジタルのブースも大きかったです。デジタル放送が凄い、とNHKが頑張ってました。

今はスマホやゲーム機でYoutubeを見る時代になりました。

 

f:id:nicotakuya:20210112164952j:plain

モトローラの参考出展「スマートフォン」(2000年撮影)

今にして思うと、会場の中で最も21世紀らしい展示物は、このスマートフォンだったかもしれません。これは、見た目が全然スマートフォンじゃないですが、展示してたプレートにしっかり「スマートフォン」と書かれてました。iPhone登場の約6年半前です。当時はスマートフォンのポテンシャルに誰も気が付いてませんでした。

あと、この端末はJavaソニックのゲームが動いてる」という点をアピールしていたので、今のスマートフォンとは狙いどころがズレてるように感じます。これでゲームボーイと競っても勝てるとは思えないですよね。なぜか、業界全体がJavaに熱中していたのですが、あれは一体なんだったのか。

ドコモはiモードが大ヒットして、2001年にiアプリ開始。FOMAも開始しますが、高速通信の使い道が「テレビ電話」とか「iモーション」とか、少しずつ市場と乖離していって、最後はガラパゴスガラケー)と呼ばれてしまいます。独自規格で成功して、逆に痛い目を見るあたりはソニーショックに通じるように思えます。

こうした先人の挑戦があったおかげかもしれませんが、iPhoneがどれだけ革新的だったかがわかります。