駿河屋のジャンク

駿河屋に「ジャンク」というカテゴリがあります。「状態難」よりも、もっと悪い状態を示していると思います。

www.suruga-ya.jp

安さに釣られて、3機種ほど買ってみたので、紹介します。

 

まず、NINTENDO64。コントローラとビデオケーブルも別途購入。

さらに専用の電源アダプタとターミネータパックを別途購入。標準装備のターミネータパックが空っぽだとは思わなかった。

この64、泥だらけだったので、分解してガワを水洗いしました。

 

電源を入れても動きません。LEDは点灯しています。

基板がゴミだらけ。カートリッジのコネクタもゴミだらけでした。リセットボタン付近に茶色いシミが広がっていました。一体、何をやったらこうなるんだ!?という感じ。

 

コンデンサを交換。強引にハンダ付け。

それでも動きません。映像信号が出てるそぶりがないので、なにか根本的に壊れてる感じがします。

ここでギブアップ。測定器を使うべきか。

結局、amazonマーケットプレイスの「すぐに遊べるセット」と大差ないお金を使ってしまいました。

 

続いてスーパーファミコン

かなり茶色いのが届きました。おそらく、最初期のモデル。リセットボタンの周辺が削れてました。一体、何をやったらこうなるんだ!?(二回目)

立ち上げてみると、映像がブレてました。音はちゃんと鳴ってます。

 

コンデンサを交換。

これで動くだろうと思ったら、直ってくれません。

 

改めて画面を見ると、BGは正常で、特定のスプライトだけがブレています。ブレというよりも、ピクセルが規則的にズレている。PPUが断線しているとか、そういう原因な気がします。

PPUの基板のパターンは細かすぎて、ここでギブアップでした。

 

最後にファミコン。うちのやつより、茶色くないです。

「FF」の文字がないので、初期のタイプだと思います。丸ボタンですが。

汚いので、分解してガワだけ水洗いしました。

 

例によって電源入らず。

VCCの電圧が低いので、どこかがショートしてます。7805が悪いと思って交換したのですが、それでも効果なし。

RFモジュールが怪しいので、切断して5Vを直接入れたら動きました。

 

結果、一勝二敗。

駿河屋のジャンク、手ごわすぎです。もしかして頑張ったら動くんじゃないか?と甘く考えていましたが、本当に甘かった。奇跡的に大当たりを引くという可能性もありますが、リスクが大きいので、手を出さないほうがいいと思います。

ファミコンは構造がシンプルで、部品が大きくて見やすいので、メンテナンスしやすいです。新しい製品ほど繊細で打たれ弱くなっている、と実感しました。