2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
メガドライブ(ミニじゃない)用の6ボタンパッドを自作してみました。 こちらで回路図とプログラムを公開しています。 sites.google.com メガドライブのゲームパッドは今でもサードパーティから発売されていますので、自作する必要は全くないのですが、前回…
日経ソフトウエア2020年1月号でRoboMaster S1とプチコン4の記事を書かせて頂きました。 robomaster s1 RoboMaster S1の記事は書くにあたって、DJIさんから実機を貸して頂きました。カメラで画像認識ができたり、Pythonでコードが書けて動かすことができたり…
スーファミゲームパッドをメガドラに接続する ミニじゃないメガドライブにスーパーファミコンのゲーム パッドを接続するアダプタを作ってみました。 74HC157 メガドラの3ボタンパッドに入っているのが「74HC157」です。千石電商で70円で売ってます。 Arduino…
スーパーファミコン用カートリッジ基板も作ってみました。バージョン2なのでV2と呼んでいます。 スーパーファミコン用カートリッジ基板V2 バージョン1はできるだけ秋月で買える部品を使っていたのですが、本作ではその縛りを止めました。UVEPROMとフラッシュ…
趣味でメガドライブのカートリッジ基板を作るという試み。前回の続きです。前回は基板のCADデータを作成したところで終わりましたが、そのCADデータをP板.COMに送って発注します。 基板が到着 発注から、13日ほど経って基板が届きました。基板の色は「青」を…
コントローラ1個入りのメガドライブミニを買ったのですが、コントローラがもう一つ欲しくなりました。 ですが、ここで困るのは、メガドライブミニ用の純正コントローラがセガSTORE(エビテン)でしか売っていないということ。エビテンは送料をしっかり取りま…
普段から電子マネーばかり使っていると、硬貨が貯まってしかたがありません。お金が貯まるのは結構なことですが、邪魔なので、りそな銀行の窓口に持って行きました。 小銭の入金が有料化 銀行に硬貨を行くと、窓口の人から説明があり、硬貨の入金が有料にな…
ブログの隙間にあるどうでもいい記事のことを何て言ったらいいのか。 「埋め草記事」とかいうんでしょうか。 ずいぶんと安いな 下北沢のハードオフに行ったら、ジャンクのコーナーにずいぶんと安いソフトを発見。 ジャケと中身が違う?! 、、、のですが、買っ…
ベーマガ2001年1月号 ベーマガ2001年1月号掲載「パソコンレクチャー2020」 もう、2020年まで2か月を切ってしまいましたが、ここで「パソコンレクチャー2020」を紹介します。「パソコンレクチャー2020」というのは、マイコンBASICマガジン(ベーマガ)の2001…
趣味でメガドライブのカートリッジを自作したいと思います。 秋葉原でメガドラのカートリッジを買う まず、調査のためメガドライブのカートリッジを買います。秋葉原ではメガドライブのカートリッジはスーファミよりも売ってなくて、値段もあまり安くありま…
カードエッジコネクタ メガドライブでおなじみの64pinカードエッジコネクタが秋葉原のどこにも売っていないので作ってみました。「Ben Heck Show」の16bitゲームコンソール回でやってたネタのマネです。 34pinと30pinのカードエッジコネクタを用意します。製…