2017-01-01から1年間の記事一覧

ロボコンマガジン2018年1月号

ロボコンマガジン2018年1月号でWRO Japan 2017決勝大会の記事を書かせて頂きました。

日経ソフトウエア2018年1月号

24日発売の雑誌「日経ソフトウエア2018年1月号」で記事を2件ほど書かせて頂きました。 ・特集の記事、オンライン版 将棋対局ソフト ・ラズパイの連載記事 ▲将棋対局ソフトをiPhoneで実行中の様子です。 ↓対局中の様子を動画にしてみました。 https://plus.go…

LEGO MINDSTORMS用自作センサーのEV3対応

LEGO MINDSTORMS用自作センサーをEV3に対応させました。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://sites.google.com/site/yugenkaisyanico/nicosensor_ev3 ▲LEGO MINDSTORMS用自作センサーとしては今回初めてArduinoを使ってみました。それ以前はAVR Studio…

PasocomMini用の自作ファイルビューア

▲PasocomMini用のファイルビューアを作ってみました。 こちらで公開中です。 https://sites.google.com/site/yugenkaisyanico/pcmprogram1 ファイルを実行したり、中身を見たり、コピーしたり、いろいろな操作に使うことができます。 かなり過激なプログラム…

PasocomMiniとラズパイのテキストファイル送受信

▲PasocomMiniとラズパイ3をつないで、プログラム(テキストファイル)を送信したり、受信できるようにしてみました。 特に名前が無くて、いまのところ「SPI通信プログラム」と呼んでます。以下がPasocomMini側の通信プログラムです。 'PASOCOM-MINI SPI THUU…

PasocomMini MZ-80CでSPI通信の実験

PasocomMini MZ-80CでSPI通信の実験をしてみました。 ▲PasocomMiniとラズパイ3をジャンパーワイヤーで接続します。 ワイヤーのオスメスが合わなかったので、ブレッドボードで中継してます。 ▲回路図です。PasocomMiniがSPI通信のマスターです。 ラズパイ3を…

PasocomMini MZ-80Cを買ってみました

PasocomMini MZ-80Cが届いたので、組み立ててみました。 ひとまずサンプルを走らせただけです。 相性の問題なのか、logicoolのK400 plusっていうキーボードはトラックパッドが反応しませんでした。 MK270のマウスはちゃんと認識します。

ポケットコンピュータ(サンプルプログラム)

▲趣味で作ったポケットコンピュータのサンプルプログラムの動画を作ってみました。 自作のインタプリタ(NicoBASIC)で動いてます。 ▲長いプログラムを入力するのは大変なので、パソコン側のプログラム転送ツールを作りました。 テトリスもどきのプログラム。1…

プチコンロボット

「プチコン3号」で動くロボットを作ってみました。 ロボットの頭脳となるのがニンテンドー3DS。 台車側はArduinoで制御してます。 Arduinoとプチコンの間は4極のプラグで接続して、ピーガー音で通信しています。

ポケットコンピュータ

▲ロースペックなポケットコンピュータを作ってみました。 名前は決めてないのですが、とりあえず「DIY Pocket Computer」と呼んでます。 手のひらサイズで持ち運びできます。 材料費はおよそ1500円です。 昔作ったNicoBASICをArduinoに移植してみました。 こ…

日経ソフトウエア2017年11月号

23日発売の日経ソフトウエア2017年11月号で ・将棋対局プログラムの記事 ・ラズパイの連載記事。スマートスピーカー を書かせて頂きました。

日経ソフトウエア2017年9月号

雑誌「日経ソフトウエア2017年9月号」でラズパイの連載記事を書かせて頂きました。 今回は人工知能を使った画像認識をやりました。 ↓プログラムはこちらで公開中です。 https://sites.google.com/site/yugenkaisyanico/-raspi-nikkei-software2 ▲ボツ写真で…

トランジスタ技術2017年8月号

雑誌「トランジスタ技術2017年8月号」の別冊付録でLEDゲームの記事を書かせて頂きました。 ↓動画です。 ↓雑誌の特設ページがこちらです。 http://toragi.cqpub.co.jp/tabid/845/Default.aspx ▲これは使わなかった写真ですが、XE-1PROを接続した様子です。 こ…

日経ソフトウエア2017年8月号

▲日経ソフトウエア2017年8月号でラズパイZeroの特集記事とスマホ/タブレットプログラミングの特集記事を書かせて頂きました。 ラズパイZeroの記事で紹介したタイムラプスとLED点灯のプログラムはこちらで公開しています。 https://sites.google.com/site/yu…

スーパーファミコン用ジョイスティックの自作

突然ですが、スーパーファミコン用のジョイスティックを作ってみました。 アーケードゲーム用のレバーとボタンを使っているので、ゲームセンターっぽい雰囲気を楽しむことができます。 ▲外観です。100円ショップで売ってるツールボックスに入れました。 スー…

ロボコンマガジン2017年7月号

▲雑誌「ロボコンマガジン2017年7月号」でロボカップジャパンオープンの記事を4ページ書かせて頂きました。 自分は担当した会場は2か所です。トータルで4日間ほど名古屋に滞在しました。 ▲愛知工業大学。ロボカップレスキュー実機リーグの会場でした。 ▲競技…

秋月製ATmega168/328マイコンボードキット

▲秋月の「ATmega168/328マイコンボードキット」というArduino対応のキットですが、マイコンはATmega168Pが付属してました。 このマイコンをATmega328Pに交換したいと思います。交換するとFlashの容量が16k→32kになります。 http://akizukidenshi.com/catalog…

AE-ATMEGA328-mini(秋月製Arduinoモジュール)

安かったので「AE-ATMEGA328-mini」を買ってみました。780円です。Arduinoのブートローダが書き込み済みです。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-10347/ ▲ピン配置がこちら。「Arduino Pro Mini互換」とのことですが、ピン配置は互換性がありません。 …

DSUB9ピン変換基板

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05408/ 秋月で売っている「DSUB9ピン変換基板」ですが、基板の印刷が間違っているのでメモしておきます。 2年くらい前に気が付いたのですが、最近買ったものでも直っていません。 写真の向きで見て、オス型のコネクタ…

日経ソフトウエア2017年7月号

雑誌「日経ソフトウエア2017年7月号」でラズパイの連載記事を書かせて頂きました。 Kivyを使って回転させるパズルゲームです。 ラズパイ純正の7インチタッチスクリーンを使っています。 ▲RSコンポーネンツで購入したケースです。デフォルト設定だと画面の向…

日経ソフトウエア2017年6月号

日経ソフトウエア2017年6月号でラズパイの連載記事を書かせて頂きました。 以下、誌面で使わなかった写真を紹介します。 ▲ペイントでドット絵を描いている様子です。 ▲ラズパイで実行中。 プログラムはこちらで公開しています。Kivyのインストール方法は前号…

いろいろ作りながら学ぶ!プログラミング入門

http://www.nikkeibp.co.jp/atclpubmkt/book/17/261240/ 反応が遅れましたが、「いろいろ作りながら学ぶ!プログラミング入門」というムックが3月末に出てました。 以前、日経ソフトウエアで書かせて頂いた「プチコン3号」の連載記事を少し再録しています。 …

ロボコンマガジン2017年5月号

▲仕事の報告ですが、15日発売の雑誌「ロボコンマガジン2017年5月号」でFLLジャパンオープンの記事を書かせて頂きました。 ▲2月に開催したFLLジャパンオープンの様子です。人垣の奥に競技フィールドがあります。

日経ソフトウエア2017年5月号

▲雑誌「日経ソフトウエア2017年5月号」でラズパイの記事を書かせて頂きました。 ▲今回はKivyを使ったマルチタッチについて紹介しています。ラズパイ用の7インチタッチスクリーンを使っています。 詳しくは本誌をご覧ください。

ラズパイZEROのオフィシャルケース

「W」じゃないほうのラズパイZERO(Raspberry Pi Zero V1.3)が国内でも正式に購入できるようになりました。 とりあえずKSYというショップで買えます。600円ちょっとで買えて感激です。送料の方が高いですが。 ▲さっそくラズパイZEROと一緒にケースを買って…

スマイルベーシックマガジンスペシャル

アンビットさんから「スマイルベーシックマガジンスペシャル」という本が出ました。 前回が「Vol.1」ですが、今回はナンバリングしていないですね。今回、私は関わっていません。 全体の7割くらいがプチコンのリファレンスになっています。Wii U版のBIGに対…

日経ソフトウエア2017年4月号

▲日経ソフトウエア2017年4月号の特集2で「ラズパイ電子工作が一気にわかるようになる知っておきたい20の基本」という記事を書かせて頂きました。 ▲電子工作の道具類。はんだこては秋月で売っている最安値のやつを使ってます。 ▲シャープ製の測距センサーを接…

プチコンBIG 加速度センサを使ったゲーム2

▲プチコンBIG用の加速度センサーを使ったゲームを手直ししました。 VECTOLCARと名付けました。ゲームパッドを傾けて遊びます。 ▲プチコンBIGとプチコン3号両対応にしてあります。 プチコンBIGで実行すると854x480ピクセル。 プチコン3DSで実行すると400x240…

プチコンBIG 3.5.1に更新

Wii U用ソフト「プチコンBIG」のバージョン3.5.1の更新が始まりました。 フリーズしてしまう系のバグが直っています。 ▲プチコンBIGを起動すると勝手に更新データのダウンロードが始まりました。 ニンテンドーeショップに行かなくてもいいみたいです。 ▲ダウ…

日経ソフトウエア2017年3月号

▲雑誌「日経ソフトウエア2017年3月号」で記事を書かせて頂きました。 ふろくとしてラズパイの小冊子が付いてきます。 以前書いたラズパイの特集記事と連載記事の再録です。 ↓Minecraft関連の雑誌掲載プログラムはここからダウンロードできます。 https://sit…