読者になる

takuya matsubara blog

2017-10-21

PasocomMini MZ-80Cを買ってみました

自作

PasocomMini MZ-80Cが届いたので、組み立ててみました。
ひとまずサンプルを走らせただけです。

相性の問題なのか、logicoolのK400 plusっていうキーボードはトラックパッドが反応しませんでした。
MK270のマウスはちゃんと認識します。

nicotakuya 2017-10-21 16:15

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« PasocomMini MZ-80CでSPI通信の実験 ポケットコンピュータ(サンプルプログラ… »
Profile

松原拓也のBLOGです

このブログについて
検索
LINK
  • Nico Corp.
最新記事
  • ハイドライド for X1(半キャラずらしの確認)
  • 「シルフィード for PC-8801」一応クリアしました
  • NECアベニューの話
  • 日経ソフトウエア2022年9月号
  • 駿河屋のジャンク
  • Arcade Spinnerでスーパーファミコン版「アルカノイド」を遊ぶ
  • 「Arcade Spinner for Arcade1Up」でアルカノイドを遊ぶ
  • MSX版アルカノイド用パドルコントローラの自作
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

nicotakuyaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
takuya matsubara blog takuya matsubara blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる