3DプリンタでPC-6001用カートリッジのシェル(ガワ)を作ってみました。
単に箱を作って基板を入れるだけだと面白くないので、PC-6006みたくカードエッジ部分にカバーを付けてみました。リング状のバネでカバーを押し戻します。
これは失敗例。
カバーが引っかかってしまって、元の位置に戻ってくれません。パーツ間の余裕がないのが原因です。
3作目でカバーが正しくスライドするようになりました。一応使えるという状態です。
リング状のバネは潰れると、上か下に力が逃げて、くの字に曲がってしまいます。もう少し改良が必要だと思います。